手裏剣打選手権大会とは
「全日本忍者手裏剣打選手権大会」は、忍者イメージの代名詞である手裏剣をスポーツ化し、誰もが楽しめる競技として普及させることを目的とした大会です。
2008年度から2018年度まで伊賀上野観光協会が主催となって開催された「伊賀流手裏剣打選手権大会」を2019年度より日本忍者協議会が引き継ぐこととなりました。予選大会の機会を拡大し、日本全国、そして世界に忍者や手裏剣の文化を広めていきます。
会場・日程
|
トーナメント初戦 |
決勝トーナメント |
日程 |
2020.2.1(土) |
2020.2.2(日) |
期間 |
個人戦 |
12:00〜15:00(受付 10:00〜12:00) |
13:00〜15:00(受付 12:00〜12:45) |
団体戦 |
15:00〜18:00(受付 13:00〜15:00) |
10:00〜12:00(受付 9:00〜9:45) |
場所 |
伊賀市上野西小学校体育館 (三重県伊賀市上野丸之内112) |
伊賀流忍者博物館忍術ひろば (三重県伊賀市上野丸之内) |
服装 |
忍者衣装(本選のみ・1000円+税にて貸出あり) |
参加資格 |
個人戦 |
予選を通過したもの |
団体戦 |
5人1組でエントリーを行い本部に認められたチーム |
料金 |
個人戦 |
2,000円(傷害保険込) |
団体戦 |
5,000円(傷害保険込) |
入賞 |
個人戦 |
本格手裏剣付記念盾/手裏剣型メダル/ニンジャトレーナー/その他協賛賞 |
団体戦 |
優勝トロフィー/手裏剣型メダル/ニンジャトレーナー/その他協賛賞 |
伊賀市上野西小学校体育館
(三重県伊賀市上野丸之内112)
伊賀流忍者博物館忍術ひろば
(三重県伊賀市上野丸之内)
日程: 2020.2.1(土)
期間:
個人戦/12:00〜15:00
(受付 10:00〜12:00)
団体戦/15:00〜18:00
(受付 13:00〜15:00)
場所: 伊賀市上野西小学校体育館
(三重県伊賀市上野丸之内112)
伊賀市上野西小学校体育館
(三重県伊賀市上野丸之内112)
日程: 2020.2.2(日)
期間:
個人戦/13:00〜15:00
(受付 12:00〜12:45)
団体戦/10:00〜12:00
(受付 9:00〜9:45)
場所: 伊賀流忍者博物館忍術ひろば
(三重県伊賀市上野丸之内)
伊賀流忍者博物館忍術ひろば
(三重県伊賀市上野丸之内)
忍者衣装(本選のみ・1000円+税にて貸出あり)
参加資格:
個人戦/予選を通過したもの
団体戦/5人1組でエントリーを行い本部に認められたチーム
料金:
個人戦/2,000円(傷害保険料込)
団体戦/5,000円(傷害保険料込)
入賞:
個人戦/本格手裏剣付記念盾/手裏剣型メダル/ニンジャトレーナー/その他協賛賞
団体戦/優勝トロフィー/手裏剣型メダル/ニンジャトレーナー/その他協賛賞
お問い合わせはこちら >