岸和田市主催!本選翌日の半日ツアー

2026年1月31日(土)に岸和田で開催される全日本忍者手裏剣打大会本選にあわせて、岸和田市主催の「岸和田半日ぶらりツアー」が、本選翌日の2月1日(日)に開催されます。

たった半日でも岸和田の魅力が満載のツアーなうえ、さらに忍者衣装での参加で割引も!

全国から集いし忍者の皆さまは、この機会に岸和田を思いっきり満喫してみてはいかがでしょうか?

忍者にオススメ 半日ツアーの魅力

本選翌日にみんなでワイワイ楽しめる

本選での緊張から解放され、全国から集まった忍者たちと一緒に楽しめる半日ツアー。

昨日の敵は、今日の友。
本選当日はゆっくり話せなかったあの人とも、翌日のツアーで仲良くなるチャンス?

忍者衣装で参加すると、1,000円割引

本選でも着用する忍者衣装。
そんな忍者衣装を着てツアーに参加すると、税込3,000円のツアーが2,000円で参加が出来ちゃいます。

岸和田には甲賀者屋敷が並んでいた

ツアーでも立ち寄る紀州街道には「忍町」というエリアがあり、かつて「御忍役人」として甲賀者が50人も雇われていたのだとか。

彼らを召し抱えたのは1640年(寛永17年)に岸和田藩主となった岡部宣勝。祖父・正綱の時から徳川家康に仕えていた譜代大名です。

「甲賀五十人」と呼ばれた忍者たちの足跡を一緒に辿ってみませんか?

泉州・岸和田と甲賀の関係を読む|岸和田市観光振興協会公式サイト

各予選会場でツアーのチラシをゲット!

本選出場を目指す選手の皆さまには、各予選会場にてツアーのチラシをお渡しいたします。

我こそは本選に勝ち進む者なり!という方は、ツアー参加もぜひご検討ください。

トップ
新着情報
予選大会
本選大会
ルール